イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

多良間の八月踊り[国指定重要無形文化財]

2014年9月1日 - 2014年9月3日

多良間島
旧暦の八月に催され、本来「8月お願」「皆納祝い」と称されることからするとかなり古くから始められ、1637年に宮古、八重山に実施された人頭税制度によって苦しみを味わった人々は、納税の報告をし、さらに豊年を祈念することを年中行事としました。神前で奉納踊りをし人々がごぞって祝い楽しんだ伝統行事です。

詳細

開始:
2014年9月1日
終了:
2014年9月3日
イベントカテゴリー:

主催者

多良間村
電話番号
0980-79-2260
主催者 のウェブサイトを表示

会場

多良間村