日本最南端の島で想う「星明かり」

日本最南端の地で日本一になった

ここは島にある日本最南端の地。

石碑が示す方向にある岬が本当の日本の大地の終点だ。
穏やかな日だというのに、岬の先端にはザッパーン!と大きな波しぶきがあがっている。

さすが日本最南端の海は迫力が違う。
おまけにすごいのは、ここに立っていると言うことは、今日本でいちばん南にいる人間だということ。
勉強やスポーツで日本一になれなかった人も、ここに来れば日本一だと胸を張って言えるのだ!

reallife_hateruma1

「星明かり」の下で星空

「月明かり」はどこでも見られるが、波照間島には「星明かり」もあるという。
星があまりに明るすぎて、星の光だけで周囲がよく見えてしまうのだ。
実際、他の島から遠く離れ、島内の明かりもわずかなこの島は、星を見るのに絶好の場所。

星空観測タワーには夜になるとたくさんの旅人が星を見に集まる。みんな首が痛くなるほど空を見上げて、遠く離れた宇宙から届く光に思いを寄せる。

時おり流れ星がビューっと落ちていく。

今回の取材時は、ちょうど満月の時期と重なっていた為、満天の星々を望むことはできなかったが、夜空を遮る人工の光が届かない島の「月明かり」は圧巻だ。

reallife_hateruma3

晴れて、月の出ない時だとこんな星空が待っているのだそうだ。

reallife_hateruma2

  • SHARE

RECOMMEND ARTICLEこちらの記事もおすすめです

座間味島でのサイクリング事情を調査!気軽にサイクリングできる?
渡嘉敷島でサイクリングを楽しもう!今話題のサイクリングツアーに参加してみた
旅にウェルネスを。沖縄の知られざる癒しの楽園~伊平屋島・野甫島~
沖縄・水納島~人気の観光地からすぐ行けるウェルネスリゾート~
粟国島のキャンプ場の情報を徹底ガイド!
沖縄・北大東島へスロートラベルのすすめ。絶海の孤島で美しい自然と歴史ロマンに出会う
沖縄・南大東島へスロートラベルのすすめ。複雑な歴史が生んだ独特な島カルチャーを体験
久高島で今話題のグランピング施設をご紹介!