宮古島の絶景!東平安名崎(ひがしへんなざき)
宮古空港から車で約40分。三角形の形をした宮古島の最東端に、絶景・東平安名崎(ひがしへんなざき)があります。東平安名崎は、日本の都市公園百選にも選ばれている国指定名勝です。
全長約2kmにわたって細長く伸びる岬には、いつも心地良い風が吹いています。都会のような雑踏や障害物がひとつもなく、目の前に広がる空の大きさに、爽やか極まりない感覚に浸れます。肌に感じる風のほか、そこに聞こえてくるのは潮騒と、吹き抜ける風の音だけ。
そして、なんといっても海の絶景に圧倒されることでしょう。リーフ内に幅6〜8mほどある巨岩がごろごろと沢山あるのは、1771年(江戸時代中期の明和8年)に起った「明和の大津波」で打ち上ったものだと言われ、「津波岩」と呼ばれています。
(画像提供:沖縄観光コンベンションビューロー)
春には真っ白なテッポウユリが咲き誇るほか、東平安名崎には200種類以上もの植物が群生していて、見所の一つになっています。
例えば、ピンク色のグンバイヒルガオ(軍配昼顔)や、可憐な黄色い花びらのンジャナ(別名:ホソバワダン)などが咲いていたりと、潮風に吹かれながらも逞しく息づく植物たちの美しさを感じることができます。
それらの植物群をとても詳しくユーモアたっぷりに解説してくれるのが、東平安名崎の名物ガイド・人力車「灯八」の佐々木さん。駐車場から灯台までの往復1kmのコースを、人力車で楽しくガイドしてもらえるのでおすすめです。宮古民謡の三線演奏もしてくれます。人力車の乗車代も2名で2,000円(ガイド料含む)とお得です。
この岩をご覧ください。海面から標高20mほどある高さに「津波岩」が打ち上っていることに大変驚かされます。またこの岩には伝説があります。昔々、マムヤという絶世の美女がいて、宮古島の按司(あじ/豪族)との悲しい恋の物語があったと言われ、「マムヤの墓」と呼ばれている岩です。
岬の先端には、平安名埼灯台があります。旅行系クチコミサイトとして有名なトリップアドバイザーの「行ってよかった!日本の展望スポットランキング 2015」で全国第7位。なんと、東京スカイツリー、東京タワーを抜いて、堂々のランクイン!しかも入場料も200円(中学生以上)と格安。小学生以下は無料ですよ。
また、登れる灯台は県内では2つしかなく、その一つが平安名埼灯台なのです。高さ24.5メートル、97段の階段を登ると、目の前に映るのはこの絶景!約330度の水平線がパノラマに広がります!
灯台の最上階では、ぐるっと一回りすることができます。岬の先端側を眺めると、最東端のでっぱりを境に、太平洋(東側)と、東シナ海(西側)になるそうです。
また、宮古島で最東端の位置にあるので、絶好の朝陽スポットとしても人気で、この日も早朝から観光客が何組も訪れていました。また、元旦の初日の出スポットとしても有名ですよ。
平良(ひらら)の市街地からも1時間弱で到着するので、ちょっと早起きして、朝陽を眺めてみるのはいかがでしょうか。清々しい気分で良い1日をスタートすることができることでしょう!
【おすすめ記事】
・空・海が身近に感じられるパラセーリングで空中散歩!
・伊良部大橋で繋がる5つの島。珠玉の絶景ポイント三昧。あなた一押しのとっておきビューはどこ?
・幻の大陸「八重干瀬(やびじ)」で絶景の感動シュノーケル
Information 基本情報
東平安名崎(東平安名岬)
住所 | 沖縄県宮古島市城辺保良 |
---|---|
TEL | |
備考 | |
URL | https://goo.gl/maps/Kamo7CR4ThQ2 |
Related article 周辺離島の関連記事
Related Traveling Plan 関連商品
-
ANAじゃらんパックで行く!沖縄離島の旅
2018.01.09 下地島 伊良部島 宮古島 小浜島 来間島 池間島 由布島 石垣島 竹富島 西表島
-
宮古島フォトジェニック旅
~ウミガメとシュノーケル~2018.01.09 下地島 伊良部島 宮古島 来間島 池間島
Ranking 人気記事ランキング
-
No.1
-
豊かな時間に心癒される宮古島の旅
宮古島 2020.12.15
-
No.2
-
大人の知的好奇心を満たす 石垣島・竹富島
石垣島 2020.12.15
-
No.3
-
竹富島で暮らすように旅して、唯一無二の魅力を感じる
竹富島 2020.12.03
-
No.4
-
ゆったりと時間が流れる渡名喜島で
のんびり大人の休息旅渡名喜島 2020.11.25
-
No.5
-
フォトジェニックな久米島を旅しよう
久米島 2020.12.03
HOT おすすめ
-
島の遊び
-
大人の知的好奇心を満たす 石垣島・竹富島
石垣島 2020.12.15
-
島の遊び
-
豊かな時間に心癒される宮古島の旅
宮古島 2020.12.15
-
島の遊び
-
サンゴに囲まれた南の島で心洗われる充実の旅
石垣島 2020.12.03
-
島の遊び
-
竹富島で暮らすように旅して、唯一無二の魅力を感じる
竹富島 2020.12.03