島から島へ水牛車でショートトリップ!
一島まるごと亜熱帯の植物園「由布島へ」

パワフルな自然と豊富なアクティビティで飽きずに遊べる西表島を拠点に、更なる離島へ数時間のショートトリップに出ることができる。どこもかしこもフォトジェニックな小さな楽園の名前は「由布島」。島全体が亜熱帯植物園という少し珍しい離島だ。

1
西表島・大原港から車で約20分。「由布島水牛車乗り場」に着くと、朝9時~夕方4時台まで30分ごとに由布島行きの便が出ており、約400mの距離を水牛車で渡る。干潮時には歩いて渡ることもできるそうだ。

2
水牛がゆったりと島と島を行き来している。荷台にはオレンジのシャツを着た御者のおじぃ。
海を背景に皆の視線を一気に集めている。

 

波の音、おじぃの唄声。

チャッポン、チャッポン、ギシギシ、ギシ。水をかきわける水牛の足音を伴奏に、御者のおじぃが語るのは、牛のこと、海のこと、風のこと、島のこと。

3
かつて、由布島と西表島には過酷な歴史があった。いくつもの河川を持つ西表島はマラリアの猛威に苦しめられた。なす術もなく命が奪われていく一方で、海に浮かぶ小さな由布島は河川を持たず、マラリアを介する蚊が発生しない。そこで、人々は仮住まいを由布島に持ち、田畑を耕すために西表島へと渡った。

由布島もパイナップルやサトウキビ栽培が盛んになり、昭和30年頃には学校も開校されるほど繁栄。が、昭和44年の台風エルシーによる高潮がすべてをさらっていった。海抜1.5メートルの由布島は危険だと、島ぐるみで島民の移転が決まったという。しかし、ひとり由布島に残ったのが西表正治さんで、「南国の楽園」を夢見てヤシを植え続けた。それが、いまの亜熱帯植物園に繋がっている。

4
足として、農耕用として、働いてきた水牛。体はキュッと引き締まり、顔立ちは端正。角の下につややかに光る瞳の奥に、島の苦楽を映してきたのかなと想像する。

 

見どころ満載の施設を一つずつ回って。

5
約10分で由布島に上陸。西表島の与那良川から流れ出た砂の堆積でできた島は、平たく、海と陸が一体化したようにも見える。

6
由布島の園内入り口に到着。島内には水牛たちの休憩スポット「水牛の池」、珍しい蝶を通年観察できる「蝶々園」や「由布島茶屋」「貝の館」、「水牛之碑」や、かつて生活を支えていた「由布島の井戸」などいくつかの見どころがある。今日は時間があまりないので何処に行こうか悩みどころである。じっくり堪能するなら時間を取って回りたい島なのだ。

7
売店では、「大五郎」と「花子」から始まった水牛の系譜を知ることができる。太郎、次郎、三郎など、大五郎の名から連想できるものもあれば、ひばり、あんり、清志郎なんて音楽系?な名前や、イチローなんて運動神経がよさそうな名を持つ子も・・・。

8
大五郎と花子を称える「水牛之碑」。いつまでも2頭への感謝を忘れないように。

 

道を歩けば、撮影スポットだらけ。

9
島の正式名称は、亜熱帯植物楽園・由布島。南国らしい植物が生い茂る中に細い道がいくつも走り、つい写真を撮りたくなる。きっといい画になるはず・・・ピンクのワンピースにして正解だった。

10
島中の至るところで足が止まり、息をのむ景色に出合う。由布島はすべてが天然のフォトスポットだ。
植物楽園の名の通り、島の中にはハイビスカスやブーゲンビリアなど花が咲き乱れるエリアも。植物園のルーツとなっているヤシの並木道も探してみてほしい。

 

ひんやり喉を通る、八重山のジェラート。

11
少し歩き疲れたら、今回の目的のひとつにしていた「由布島茶屋」へ。
八重山諸島の食材を使った手作りジェラートとケーキ、島の美しさや華やかさをイメージして豆を選んだという由布島コーヒーが楽しめる。

12
その日のオススメが書かれた黒板。なんとなく無造作な置き方もかわいい。
こんなところにも、離島のゆったりとおおらかな空気を感じる。
ラインナップは「島バナナ」「紅いも」「泡盛」「黒糖漬けラムレーズン」「バニラ」「西表黒糖」「由布島コーヒー」「抹茶」。季節限定の果物は魅力的だ。

13
悩んだ末に選んだのは、コーヒー、泡盛、黒糖の3種類。どれもリッチな味わいながらすーーっと喉を抜けていくやさしい甘さ。泡盛は看板アイテムで、ミルキーなジェラートと高相性! 泡盛ジェラートを食べていると思うだけで、昼酒を楽しんでいるようで解放感が増す。コーヒーは上品な甘さで爽やかに感じられ、黒糖は口に入れるとほんのりした黒糖の風味が思っていたよりもスッキリとして美味。何よりも地元の食材が使用されているのが嬉しい。どの味も、心地よく疲れた体をやさしく癒してくれた。

14
今回は、駆け足で回ってほんの2時間の滞在だったけれど、できれば半日用意してのんびり過ごしたい。島中に南国感が漂う由布島。地上には豊かに茂る植物があり、空からは太陽の光が差し込んで、空気にも濃淡が生まれるようなエキゾチックな島だった。冬でも暖かい気候は、1年通して島に色鮮やかな花々を咲かせている。

やることを何も決めずに、静かに島内を歩き回ると凝り固まった時間がほぐれていく。もっとここに居たいな、そろそろ水牛車に戻らないとダメかな・・・そう悩み始める頃、由布島の時間にすでに心を捕らわれていた。

Information 基本情報

由布島・亜熱帯植物楽園

住所 沖縄県八重山郡竹富町字古見689
TEL 0980-85-5470
備考
URL http://www.yubujima.com/
  • SHARE

RECOMMEND ARTICLE ココロも巡る。沖縄離島たび

雄大な景色の中で、のんびり優雅に乗馬体験!
自然豊かな多良間島は、ヤギたちの荒々しい戦いの場でもあった!
朝は爽やか森のお散歩、夜は優雅にディナークルーズ。バラエティ溢れる一日を満喫する。
絶対元気になる! パワフルな「たいらファミリー」と共に 自然が残る神秘的な石垣北部エリアへ。
自然と一体になれるリラクゼーションで、心と身体をリフレッシュ!
憧れのケラマブルーの海でSUP体験と、女子旅のんびり時間。
喧噪から離れて日常を忘れる、離島女子旅!
絶景を共に味わうもよし、お土産にしてもよし。海と山がもたらす石垣ならではの味。
壮大なマングローブの森に癒され、海山のごちそうで西表島を丸ごと味わう
島のグルメとラグジュアリーな空間でのんびり贅沢に過ごす。
いざ出発、絶景を愉しみながら宮古島地ビールを味わう
時間をわすれてのんびり過ごせる「黒島」で、リフレッシュのすすめ